2013年05月12日
爽やか5月!
5月になっても、寒い日が続いていましたが、やっと、5月らしい天気になりました。
そして、ようやく殆どの木々が新緑で覆われてきました。
市役所横の銀杏並木も新芽が空に映えていましたし(写真左)、市役所の庭の枝垂れ桜も葉桜となり、緑のシャワーのように見えました(写真右)。

そんな緑の季節ですが、えんぱーくではまだ桜や水芭蕉を見ることができます。
以前に投稿したカタオカザクラの写真が、森のコート(図書館1階)の壁柱に展示されています(写真左)。
又、水のコート(螺旋階段横)では、みどり湖の水芭蕉写真コンテスト入賞の写真が展示されています(写真右)。
そして、ようやく殆どの木々が新緑で覆われてきました。
市役所横の銀杏並木も新芽が空に映えていましたし(写真左)、市役所の庭の枝垂れ桜も葉桜となり、緑のシャワーのように見えました(写真右)。


そんな緑の季節ですが、えんぱーくではまだ桜や水芭蕉を見ることができます。
以前に投稿したカタオカザクラの写真が、森のコート(図書館1階)の壁柱に展示されています(写真左)。
又、水のコート(螺旋階段横)では、みどり湖の水芭蕉写真コンテスト入賞の写真が展示されています(写真右)。

