2013年05月02日

山雅通り!?

 えんぱーくの前の県道の街灯に、松本山雅の緑のフラッグが飾られました。
 松本の街中では数年前から掲げられていましたが、塩尻市も、松本山雅のスポンサーになっているのですから飾られて当然と言えば、当然です。

 その昔、浦和レッズが、もよりの駅から埼玉スタジアムまでの道をチームカラーの赤で飾ったというのを聞いたことがあります。
 まさかここから、アルウィンまでフラッグを飾ると言うのは、ちょっと無理だと思いますが、ここから、応援バスが出ていると言うことは、アルウィンまで繋がっているんですね。

 考えてみれば、塩尻には、みどり湖はあるし、えんぱーくのすぐそばには、大門みどり町があるし、山雅のチームカラーにマッチしてますね。  


Posted by えんれんじゃー at 20:03たわごと