2013年05月09日
もう一つのWi-Fi
以前テレビ松本さんのえんぱーくでのFree Wi-Fiについて投稿しましたが、えんぱーくでもう1つWi-Fiが繋がるようになったようです。今日えんぱーくの1階の入り口に、ちょっと小さめのポスターが貼られていました。(写真下)でも、2階/3階では見かけませんでした。

そう言えば、2ヶ月くらい前にSタイムスさんの記事で見たような気がします。
災害時の対応にテスト的に無線のネットワークを構築すると言った内容だったと思います。だから、このWi-FiのSSID名は"gensai"(減災)なのですね。
無線の有効範囲は、どこまでなのかはちょっとわかりません。

災害時の対応にテスト的に無線のネットワークを構築すると言った内容だったと思います。だから、このWi-FiのSSID名は"gensai"(減災)なのですね。
無線の有効範囲は、どこまでなのかはちょっとわかりません。
Posted by えんグリーン at 20:31
│リアルタイムえんぱーく