2012年10月23日
シリゼミ

「シリゼミ」って何?..それは"塩尻知る知りゼミナール"のことだそうで、塩尻のお店屋さんがその得意分野の講座を開講し、街おこしをしていこうという企画のようです。
ポスターには「まちが学校! お店や会社が教室」というキャッチコピーがありましたが、これって以前このブログでも紹介したことのある"シブヤ大学"と似ているような気がしました。
いずれにしても、現在41講座が計画されており、健康関連、IT関連、美容関連、お料理関連など、幅広いジャンルを網羅しており、ほとんどの講座が無料、若しくはワンコイン(500円)で受講可能で、すごいお得感があります。
これら講座は、11/3~12/2までの間、えんぱーくを含めた市内各所で開講されますが、具体的に講座内容を知りたい場合や申込方法については、えんぱーくのチラシラックにパンフレットが置いてありますので、確認して下さい。