2012年03月18日
えんぱーく美術館
昨日(3/17)から、えんぱーく3階でえんぱーく美術館が開催されています。このイベントの内容については、以前にアップしましたが、この週末を中心に絵画・デッサン・造形等のの教室が開かれていました。
それと並行して塩尻美術会の皆さんの第46回塩尻美術会展も3階の壁柱や会議室を利用して行われており、3階は美術館の雰囲気になっています。

(クリックすると大きく見えます。写真右の奥の多目的ホールでは、デッサン教室が開かれていました。)
ただ、壁柱の展示でいつも思うのですが、ランダムに林立する壁柱に展示されているので、見て回る順路がわからないんですよね。探す楽しみもありますが、美術館としては全ての展示作品を見せるような工夫が必要なのでは..
それと並行して塩尻美術会の皆さんの第46回塩尻美術会展も3階の壁柱や会議室を利用して行われており、3階は美術館の雰囲気になっています。



(クリックすると大きく見えます。写真右の奥の多目的ホールでは、デッサン教室が開かれていました。)
ただ、壁柱の展示でいつも思うのですが、ランダムに林立する壁柱に展示されているので、見て回る順路がわからないんですよね。探す楽しみもありますが、美術館としては全ての展示作品を見せるような工夫が必要なのでは..
Posted by えんれんじゃー at
20:20
│リアルタイムえんぱーく