2012年03月05日

図書館の本棚の照明


 えんぱーくの図書館本棚の照明は、天井の蛍光灯から照らされるのではなく、本棚の上の蛍光灯から照らされています。その本棚への照明で最近気が付いたことがあります。図書館1階と2階では、本棚の上の蛍光灯の向きが違っています。
(←写真参照..よくわからなければクリックし、大きくして確認して下さい。)
 1階の蛍光灯は、天井(上)に向かって光を放っていますが、2階の蛍光灯は、本棚(横)に向かって照明しています。よく見てみると、どうやら1階と2階では、天井までの距離が違っているようです。

 そこで、えんぱーくができる前の設計図段階の資料を見てみると、約70cm程2階の天井が高くなっています。そのため、2階は、天井からの間接照明では暗くなってしまうため、1階と2階では照明方法が違っているのではないかと、勝手に納得しています。

 何故2階の天井が高いのかは、わかりません。  


Posted by えんれんじゃー at 20:14えんぱーくの見所