2011年08月26日
あと1ヵ月余り..
塩尻の奈良井もロケ地になっているNHK連続テレビ小説「おひさま」ですが、早いものであと1ヶ月余りで終わりになります。今日は安曇野方面へ出かけたついでに安曇野での「おひさま」のロケ地を見てきましたが、雨が降りそうな天気の中、休日でもないのに結構多くの人が見学に訪れていました。(もっとも下界では、まだ学校は夏休み中なんですよね)
残念ながら蕎麦の花はまだ蕾でした。もっとも印象的だったあの白く広い蕎麦畑のロケ地は大町だそうです。
そして、交通整理のおじさんや、案内役のお兄さんも活躍していました。(ボランティアなのかな?)

写真左は、水車小屋と茅葺農家と道祖神(全て撮影用のセット)がある農村風景です。
写真右は、写真左の左上の農家の裏側です。(これを見るとセットだとわかりますね)
残念ながら蕎麦の花はまだ蕾でした。もっとも印象的だったあの白く広い蕎麦畑のロケ地は大町だそうです。
そして、交通整理のおじさんや、案内役のお兄さんも活躍していました。(ボランティアなのかな?)


写真左は、水車小屋と茅葺農家と道祖神(全て撮影用のセット)がある農村風景です。
写真右は、写真左の左上の農家の裏側です。(これを見るとセットだとわかりますね)