2011年08月03日

秋の七草

 今日は、えんぱーくはお休みだと言うのに、えんブラック君えんイエローさんが、頑張って投稿しているので、負けずに投稿します。
 えんぱーく2階の総合受付で、昨日見つけました。秋の七草の生け花?です。まだ8月に入ったばっかりですが、このところ秋を思わせるような風が吹いていますし、暦の上ではもうすぐ立秋ですから、秋の話題でも違和感を感じませんね。

 これら花の下に、花の絵といっしょに、万葉集の歌が書かれ、秋の七草の説明文がありました。この写真では、きれいな毛筆までわからないですね。なので、えんぱーくへ来て鑑賞してみて下さい。

 このようなものを集めて、うまく展示すれば、えんぱーく建物全体がキャンバスになり、シブヤ大学<注1>的な取り組みに繋がっていくのではないかと思いました。

<注1>
 今年の2月にUNi(塩尻情報活用会議)さん主催でえんぱーく多目的ホールにおいてシブヤ大学学長の講演会がありました。  


Posted by えんれんじゃー at 20:55リアルタイムえんぱーく