2011年07月29日
玄蕃まつりの準備
明日は玄蕃まつりということで、準備が着々と進んでおり、県道を跨いだ市営駐車場からえんぱーくへの連絡通路へは、「玄蕃まつり」の横断幕が取り付けられていました。
又、えんぱーく1階のお店屋さんが入る予定でまだ空家になっている場所では、テレビ松本さんが、玄蕃まつりを中継するためのサテライトスタジオらしきものが設営されていました。

ただ、連絡通路は、午後1時から通行禁止になります。そして、えんぱーく自身も、午後6時で閉館となります。
(この写真<右>ではちょっと見えませんが、市営駐車場の南側には、大門商店街振興組合とウイングロード名店街による2本の「祝 甲子園出場」の垂れ幕が飾られていました。写真<左>は、ガラス越しなので、ちょっとわかりづらいですが、サテライトスタジオらしきものです。)
又、えんぱーく1階のお店屋さんが入る予定でまだ空家になっている場所では、テレビ松本さんが、玄蕃まつりを中継するためのサテライトスタジオらしきものが設営されていました。


ただ、連絡通路は、午後1時から通行禁止になります。そして、えんぱーく自身も、午後6時で閉館となります。
(この写真<右>ではちょっと見えませんが、市営駐車場の南側には、大門商店街振興組合とウイングロード名店街による2本の「祝 甲子園出場」の垂れ幕が飾られていました。写真<左>は、ガラス越しなので、ちょっとわかりづらいですが、サテライトスタジオらしきものです。)
Posted by えんれんじゃー at
20:41
│リアルタイムえんぱーく