2011年06月24日

あと一ヶ月

 テレビや新聞や広告でテレビのアナログ放送の終了がアナウンスされています。7月24日がその日ですから、今日6月24日はその丁度一ヶ月前の日です。
 こんなブラウン管タイプで白黒放送から始まったんですが、今やフラットな大画面液晶テレビですからね。液晶の技術的進歩もすごいですよね。40年ほど前は、電卓や時計で「日」の7つのセグメントで数字を表すのでがやっとだったのに、今やあんなにきれいなカラーを表現できるのですから...
 でも、このアナログ放送の終了は、テレビだけに留まらず、録画機(いわゆるビデオ)もブルーレイレコーダーとやらに買い替える必要があるんですよね。

 さて、この地デジ化に対して、以前にも、えんぱーくで開かれていたこの地デジ化の相談コーナーが、来週から再度えんぱーく3階に設置されるそうです。

(えんイエローさんらしいお花のプレゼントありがとうございました。)
  


Posted by えんれんじゃー at 21:11たわごと