2011年06月23日

テレビ人形劇

 今まで何度か紹介してきたえんぱーくの図書館の展示コーナーですが、今は「サンダーバード」のフィギュアコレクションでした。

 「サンダーバード」はイギリスのSF人形劇で1966年からNHKで放映され、その後民放でも何度か放映されたようです。↑これは、秘密基地だったかな?

 でも印象に残っている人形劇と言えば、同じ時期の1964年から放映された井上ひさし原作の「ひょっこりひょうたん島」(写真左)ですね。その主題歌は、今でも通用するノリでした。さらに、この「ひょっこりひょうたん島」の前で、1956年から放映されていたのが、「チロリン村とくるみの木」(写真右)という人形劇でした。
         


Posted by えんれんじゃー at 21:02リアルタイムえんぱーく