2011年01月26日
ガラスに映った夕暮れ
えんぱーくは、ガラス張りなので、ガラスに映った風景は、時間帯によって、実際の情景と違った雰囲気を見せてくれます。

これ↑は、夕暮れ時に少しお日様が隠れ気味の情景を駐車場への連絡通路から、撮ったものです。連絡通路からでなく、1Fからの場合は、街灯やえんぱーくの周りの木を取り込んだら、もっと違った雰囲気になると思います。
塩尻には、同様にボリュームのあるガラスに映った風景を撮れる場所がもう一つあります。レザンホールの曲面のガラスに映った満開時のサクラは、きれいですよ。
これ↓は、昨年の雪が降った後のサクラフェスタの時のレザンホールのガラスに映ったサクラです。

そういえば、ことしのサクラフェスタのステージ出演や出店募集がそろそろ始まると、先日「さくらフェスタ盛り上げ隊!」さんのブログに掲載されていましたね。

これ↑は、夕暮れ時に少しお日様が隠れ気味の情景を駐車場への連絡通路から、撮ったものです。連絡通路からでなく、1Fからの場合は、街灯やえんぱーくの周りの木を取り込んだら、もっと違った雰囲気になると思います。
塩尻には、同様にボリュームのあるガラスに映った風景を撮れる場所がもう一つあります。レザンホールの曲面のガラスに映った満開時のサクラは、きれいですよ。
これ↓は、昨年の雪が降った後のサクラフェスタの時のレザンホールのガラスに映ったサクラです。

そういえば、ことしのサクラフェスタのステージ出演や出店募集がそろそろ始まると、先日「さくらフェスタ盛り上げ隊!」さんのブログに掲載されていましたね。