2011年11月30日

塩尻駅東口のその後

 塩尻駅の東口は、昨年から再開発が進んでおり、北側の塩尻市観光センターは既にオープンしています。今は、南側も13階の建物工事が進んでいます。この建物ですが、保育園・一般賃貸住宅・老人ホームまで含んだ複合施設だそうです。
塩尻駅東口のその後
(今日は、穂高も見えないし、えんぱーくは休館なので、昨日の写真です。)
 

 えんぱーくのチラシを置くラックに施設の案内パンフレットがありました。施設の名前は「グレイスフル塩尻」だそうです。そして13階には、交流ホールがあり、穂高岳も展望できるようです。


同じカテゴリー(塩尻ネタ)の記事画像
観光シーズン??
今年もシリゼミ
工事中と工事終了
今日でお別れ..
アルクマ君も一役!
小学生の作ったMAP
同じカテゴリー(塩尻ネタ)の記事
 観光シーズン?? (2013-05-19 20:26)
 今年もシリゼミ (2013-04-09 20:30)
 工事中と工事終了 (2013-03-17 20:31)
 今日でお別れ.. (2013-03-15 20:23)
 アルクマ君も一役! (2013-03-09 20:08)
 小学生の作ったMAP (2013-02-10 20:23)

Posted by えんグリーン at 20:20 │塩尻ネタ