2011年09月05日

ピノキオ?

 昨日の塩尻駅前ネタに続いて、今日も駅前ネタです。
ピノキオ?
 塩尻駅前に今年新しくできた塩尻市観光センターの入口の前に、木の人形が座っていました。なんとなく、童話のピノキオを連想させるような雰囲気の人形です。きっと9月17,18,19日に開催される木育フェスティバルに因んだものなのでしょうね。

 人形の後ろに見えるのは、塩尻ワイナリー・フェスタのポスターです。今年は、10月29,30日に開かれるようです。今年のワイナリーフェスタのメインステーションは、駅前のロータリーではなく、観光センター横のきれいに整備された広場になるようです。

 そして、ワイナリー・フェスタの今年の売りの1つは、シャトルバスで巡るワイナリーめぐりのコースに塩尻志学館高校が加わったことだと思います。志学館高校のワインは、知る人ぞ知る隠れたブランド品?で、一般販売される学園祭では、あっという間に売り切れてしまうそうです。


同じカテゴリー(塩尻ネタ)の記事画像
観光シーズン??
今年もシリゼミ
工事中と工事終了
今日でお別れ..
アルクマ君も一役!
小学生の作ったMAP
同じカテゴリー(塩尻ネタ)の記事
 観光シーズン?? (2013-05-19 20:26)
 今年もシリゼミ (2013-04-09 20:30)
 工事中と工事終了 (2013-03-17 20:31)
 今日でお別れ.. (2013-03-15 20:23)
 アルクマ君も一役! (2013-03-09 20:08)
 小学生の作ったMAP (2013-02-10 20:23)

Posted by えんグリーン at 20:45 │塩尻ネタ