2011年05月04日

八重八分

 松本歯科大(塩尻にあるのに..)の道路沿いと陸上競技場のソメイヨシノも有名ですが、この歯科大構内の八重桜は圧巻です。
(巷の話では、ここの桜は長野県の桜の名所のベストテンに入っているそうです。)
八重八分
 例年なら、もうとっくに満開になって散り始めている時期ですが、今年は連日の霜注意報という低温のせいか連休も後半になっているのにまだ七・八分咲きです。

 ここの八重桜は、全部で7~8種類あるそうですが、そのうち4種類を紹介します。
  八重八分  八重八分
         楊貴妃                 一葉

  八重八分  八重八分
        鬱金(ウコン)            御衣黄(ギョイコウ)

 たぶん今週末でもまだ大丈夫だと思いますので、花見に出かけてみて下さい。





タグ :八重桜

同じカテゴリー(塩尻ネタ)の記事画像
観光シーズン??
今年もシリゼミ
工事中と工事終了
今日でお別れ..
アルクマ君も一役!
小学生の作ったMAP
同じカテゴリー(塩尻ネタ)の記事
 観光シーズン?? (2013-05-19 20:26)
 今年もシリゼミ (2013-04-09 20:30)
 工事中と工事終了 (2013-03-17 20:31)
 今日でお別れ.. (2013-03-15 20:23)
 アルクマ君も一役! (2013-03-09 20:08)
 小学生の作ったMAP (2013-02-10 20:23)

Posted by えんグリーン at 20:24 │塩尻ネタ