2011年03月25日

こんなところにも影響が..

 東日本大震災発生から2週間が経ちました。
 JR東日本では、2月頃から春の行楽シーズンに、12月に東北新幹線が青森まで開通した東北地方を目玉としていたようで、塩尻駅にもいろいろなポスターが貼ってありました。
(こんな動画でも宣伝していました。Flash動画ですので、「FlashPlayer」がインストールされていない場合は、Adobeサイトよりインストールして下さい。)
 その中で、「Made in Dream」というキャッチコピーで東北新幹線最高速のすごくかっこいい「はやぶさ」のポスターがありました。しかし、今はそのポスターもありません。

こんなところにも影響が.. そして、つい最近まで展示してあった「平泉」の観光ポスター(→)もなくなっていました。

 東北地方の被害の状況から、今は観光どころじゃないのは理解できますが、こんな小さな現実と「Made in Dream」のコピーが重なって本当に悲しくなってしまいました。


同じカテゴリー(塩尻ネタ)の記事画像
観光シーズン??
今年もシリゼミ
工事中と工事終了
今日でお別れ..
アルクマ君も一役!
小学生の作ったMAP
同じカテゴリー(塩尻ネタ)の記事
 観光シーズン?? (2013-05-19 20:26)
 今年もシリゼミ (2013-04-09 20:30)
 工事中と工事終了 (2013-03-17 20:31)
 今日でお別れ.. (2013-03-15 20:23)
 アルクマ君も一役! (2013-03-09 20:08)
 小学生の作ったMAP (2013-02-10 20:23)

Posted by えんグリーン at 20:42 │塩尻ネタ