2012年04月19日

山雅コーナー

 えんぱーくの図書館1階の雑誌エリアの一角に壁柱を使った松本山雅のコーナーができていました。塩尻市は、500万円出資して正式に山雅のスポンサーになったので、図書館でも関連本や映像を展示しています。
山雅コーナー
   そして、ここに飾られているユニホームの背番号が「40」になっていました。一般にサポーターの人達が着ているユニホームは、12人目の選手と言う意味を込めて「12」なのですが、ここに飾られた背番号「40」のユニホームは、山雅から塩尻市に贈られたユニホームの番号で、し(4)お(0)に因んでいるそうです。

山雅コーナー
 話は全く変わりますが、今日えんぱーくの風の広場にタレントの小島よしおが来ていました。きむたくごはんの取材との話でした。


同じカテゴリー(リアルタイムえんぱーく)の記事画像
アウェイで頑張れ!!
図書館の休館
定演の季節
シリゼミ始まる!
もう一つのWi-Fi
休み明けのえんぱーく
同じカテゴリー(リアルタイムえんぱーく)の記事
 アウェイで頑張れ!! (2013-05-21 20:10)
 図書館の休館 (2013-05-16 20:27)
 定演の季節 (2013-05-14 20:19)
 シリゼミ始まる! (2013-05-10 20:23)
 もう一つのWi-Fi (2013-05-09 20:31)
 休み明けのえんぱーく (2013-05-07 20:13)

Posted by えんグリーン at 20:11 │リアルタイムえんぱーく