2012年02月04日
子育て支援イベント
市営駐車場からの連絡通路からえんぱーくに入った正面の壁柱は、車で来る人にイベントを伝える一番の掲示場所です。今ここに子育て支援関連のイベントのポスターが3枚も貼られています。

その中で一風変わっているのが、真中のポスターです。「他のパパって何を思っているの?」というコピーからして、「えっ何のポスター?」って思ってしまいます。最近は、「イクメン」という言葉ができるほど、お父さんが子育てに関わっているからこそのイベントですね。
ますます少子化・高齢化が加速していく社会では、今まで自然にできていた地域の中での「子育て」と違った取組が必要なのでしょうね。



( ↑ クリックすると大きくなります ↑ )
その中で一風変わっているのが、真中のポスターです。「他のパパって何を思っているの?」というコピーからして、「えっ何のポスター?」って思ってしまいます。最近は、「イクメン」という言葉ができるほど、お父さんが子育てに関わっているからこそのイベントですね。
ますます少子化・高齢化が加速していく社会では、今まで自然にできていた地域の中での「子育て」と違った取組が必要なのでしょうね。
Posted by えんグリーン at 20:16
│リアルタイムえんぱーく