2011年12月25日

「税の関する標語」受賞作品

「税の関する標語」受賞作品 えんぱーく2階のフリーコミュニティの壁柱に、今年度の「税の関する標語」受賞作品が掲示されていました。今、政治の舞台では、来年度の予算原案が検討され、又、消費税議論がなされている中で、タイミングが良いというか悪いと言うか...ですね。でも子ども達の素直な意見や考え方を知ることができます。(これだと、全く読めないので、クリックして大きくしてご覧ください。→)
 この中で、佳作の「消費税 未来のための貯金箱」の標語には、「...であって欲しい」という代弁標語のような気がしました。

 ところで、防火とか防犯のポスターの受賞作品展示は、3階の市民サロンでおこなわれているのに、この受賞作品の掲示は、何故フリーコミュニティに掲示されたのでしょうかね?


同じカテゴリー(リアルタイムえんぱーく)の記事画像
アウェイで頑張れ!!
図書館の休館
定演の季節
シリゼミ始まる!
もう一つのWi-Fi
休み明けのえんぱーく
同じカテゴリー(リアルタイムえんぱーく)の記事
 アウェイで頑張れ!! (2013-05-21 20:10)
 図書館の休館 (2013-05-16 20:27)
 定演の季節 (2013-05-14 20:19)
 シリゼミ始まる! (2013-05-10 20:23)
 もう一つのWi-Fi (2013-05-09 20:31)
 休み明けのえんぱーく (2013-05-07 20:13)

Posted by えんグリーン at 20:02 │リアルタイムえんぱーく