2011年12月20日
冬季閉鎖!
冬季閉鎖なんていうと、どこか山奥の峠道かと思いますが、えんぱーくの展望テラスと芝生広場のことです。昨年の例によれば、これから4月初めまで閉鎖になります。

芝生広場の方は、芝の養生と言うことで、一旦開放されましたが、5月中から6月初めまで、閉鎖されました。これからに時期は、穂高の輝く雪景色がみえるのに、残念です。辛うじて、えんぱーく3階の西側(音楽練習室の近く)から非常階段越しに見えますが...
(写真左は、3階から展望テラスへの階段の前、写真右は、芝生広場の入り口です。クリックすると大きくなります。)
えんイエローさんのブログで紹介されていた「穂高岳の会」の人の話では、仕方がないので、市営駐車場の屋上から撮影するそうです。


芝生広場の方は、芝の養生と言うことで、一旦開放されましたが、5月中から6月初めまで、閉鎖されました。これからに時期は、穂高の輝く雪景色がみえるのに、残念です。辛うじて、えんぱーく3階の西側(音楽練習室の近く)から非常階段越しに見えますが...
(写真左は、3階から展望テラスへの階段の前、写真右は、芝生広場の入り口です。クリックすると大きくなります。)
えんイエローさんのブログで紹介されていた「穂高岳の会」の人の話では、仕方がないので、市営駐車場の屋上から撮影するそうです。
Posted by えんグリーン at 20:28
│リアルタイムえんぱーく