2011年12月13日

フリーコミュニティの使い方

 えんぱーくの2階の東南隅にフリーコミュニティがありますが、ここでは、市民活動の会議やボランティアの作業に使われています。(勿論、空いている時は、学生さんがお勉強をしています。なんせ3階の椅子より座り心地がいいですから...)そして、開催されるイベントもあります。
  フリーコミュニティの使い方  フリーコミュニティの使い方
(↑ クリックすると大きくなります ↑)

 左の「ワンポイント栄養セミナー」の12月の講座は終わったようですが、1月~5月まで毎月開催されるようです。右の「大人のための絵本読みがたり」は、今週末の土曜日に毎週開かれている「ミニおしゃべりひろば」とのコラボのようです。えんぱーくクリスマスでのジャズコンサートでも「絵本読みがたり」とジャズがコラボしていましたが、最近は、子ども達のための「読み聞かせ」と並んで、大人のための「読みがたり」も注目されているようです。

フリーコミュニティの使い方

 話は変わりますが、昨日八ヶ岳の記事をアップしましたが、今日えんぱーくへの連絡通路から、穂高岳を見ることができました。それも奥穂と前穂の周りは、雲に覆われて、雲海の中の穂高って雰囲気でした。


同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
今年も元気に咲いています!
くらしの相談会
立体地形図
来年度に向けて
バスツアー
サッカーの季節
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 今年も元気に咲いています! (2013-04-28 20:28)
 くらしの相談会 (2013-04-19 20:11)
 立体地形図 (2013-04-12 20:08)
 来年度に向けて (2013-03-19 20:23)
 バスツアー (2013-03-14 20:05)
 サッカーの季節 (2013-02-08 20:04)

Posted by えんグリーン at 20:18 │イベント情報