2011年10月24日

絣(カスリ)模様

 えんぱーくの太陽のコートの天窓には、太陽電池が付けられています。晴れた日には、その影がえんぱーくの中にできます。ちょっと前まで、1時頃は、えんぱーく3階の床の上に絣の格子模様のような影を落としていたのですが、今は、4、5階の壁に影ができています。それだけ、冬に近づいて太陽の高度が低くなったと言うことなのですね。
絣(カスリ)模様

 冬が近づいたと言うことは、そろそろ穂高の雪化粧が見られる時期になります。今週後半は結構冷え込むそうなので、期待できそうです。今日の穂高は、西の空は雲に覆われて、頂上あたり少し隠れていましたが、辛うじてその姿を見せてくれました。
絣(カスリ)模様



同じカテゴリー(リアルタイムえんぱーく)の記事画像
アウェイで頑張れ!!
図書館の休館
定演の季節
シリゼミ始まる!
もう一つのWi-Fi
休み明けのえんぱーく
同じカテゴリー(リアルタイムえんぱーく)の記事
 アウェイで頑張れ!! (2013-05-21 20:10)
 図書館の休館 (2013-05-16 20:27)
 定演の季節 (2013-05-14 20:19)
 シリゼミ始まる! (2013-05-10 20:23)
 もう一つのWi-Fi (2013-05-09 20:31)
 休み明けのえんぱーく (2013-05-07 20:13)

Posted by えんグリーン at 22:14 │リアルタイムえんぱーく