2011年09月13日

木育フェスタの宣伝

 今週末から始まる木育フェスタに向けて、えんぱーくの壁柱に貼られている木育フェスタのポスターの数も増えている?..と感じたのは、気のせいかな?
 そして、えんぱーく3階のエレベータ北側の壁柱へのプロジェクター投影の内容も、木育フェスタ用に変わっていました。多分このブログでも紹介した東京おもちゃ美術館を取材したビデオを流しているのだと思います。
木育フェスタの宣伝
 「えっ、こんな木のおもちゃもあるの?」って思うほど、いろいろな木のおもちゃが登場していました。木のおもちゃというと、積み木ぐらいしか思い浮かばない人は、是非木育フェスタに来て、プラスチックのおもちゃとの違いを実感して下さい。


同じカテゴリー(リアルタイムえんぱーく)の記事画像
アウェイで頑張れ!!
図書館の休館
定演の季節
シリゼミ始まる!
もう一つのWi-Fi
休み明けのえんぱーく
同じカテゴリー(リアルタイムえんぱーく)の記事
 アウェイで頑張れ!! (2013-05-21 20:10)
 図書館の休館 (2013-05-16 20:27)
 定演の季節 (2013-05-14 20:19)
 シリゼミ始まる! (2013-05-10 20:23)
 もう一つのWi-Fi (2013-05-09 20:31)
 休み明けのえんぱーく (2013-05-07 20:13)

Posted by えんグリーン at 21:45 │リアルタイムえんぱーく