2011年08月27日

折り紙

えんイエローさんがえんぱーくらぶのイベント「めんこ・おはじき・じゃんけんぽん!」折り紙コーナーについてアップしていましたが、その時作られた作品「わんわん大集合」が、えんぱーく2階のフリーコミュニティの壁柱に貼られています。
折り紙
 (「わんわん大集合」なんていうと、その昔のウォルト・ディズニーのアニメの『101匹わんちゃん大行進』を思い出してしまいました。)

 それにしても、この折り紙という伝承あそび、奥が深いんですよね。そもそも正方形の紙から、あんなにいろいろな形が作れる事自身すごいことですし、そのいろいろな形は、数種類の基礎おり(一番有名なのが鶴の基礎おり)から展開できるというのも、折り紙のすごさだと思います。
 日本人には、昔から標準化の考え方があったのかな..と感心してしまいました。


同じカテゴリー(リアルタイムえんぱーく)の記事画像
アウェイで頑張れ!!
図書館の休館
定演の季節
シリゼミ始まる!
もう一つのWi-Fi
休み明けのえんぱーく
同じカテゴリー(リアルタイムえんぱーく)の記事
 アウェイで頑張れ!! (2013-05-21 20:10)
 図書館の休館 (2013-05-16 20:27)
 定演の季節 (2013-05-14 20:19)
 シリゼミ始まる! (2013-05-10 20:23)
 もう一つのWi-Fi (2013-05-09 20:31)
 休み明けのえんぱーく (2013-05-07 20:13)

Posted by えんグリーン at 21:16 │リアルタイムえんぱーく