2011年08月13日

戦争と平和

 「戦争と平和」と言っても、トルストイの小説ではありません。毎年この時期は、ヒロシマ・ナガサキそして終戦記念日と戦争と平和についての記事が多くなります。えんぱーくでも、以前紹介した図書館2階の「若葉セレクション」で、「戦争を学ぶ・平和を考える」本が紹介図書になっています。
戦争と平和

 これ以外にも、先日紹介した市役所ロビーでの「いわさきちひろパネル展」も「平和への願いを込めて」のものでしたし、「シオジリング」での「羽根プロジェクト」の展示は、先月松本で開かれた「国連軍縮会議」への企画でもあり、えんぱーくでの展示に先立って信州大学のキャンパスでも展示されたそうですね。


同じカテゴリー(リアルタイムえんぱーく)の記事画像
アウェイで頑張れ!!
図書館の休館
定演の季節
シリゼミ始まる!
もう一つのWi-Fi
休み明けのえんぱーく
同じカテゴリー(リアルタイムえんぱーく)の記事
 アウェイで頑張れ!! (2013-05-21 20:10)
 図書館の休館 (2013-05-16 20:27)
 定演の季節 (2013-05-14 20:19)
 シリゼミ始まる! (2013-05-10 20:23)
 もう一つのWi-Fi (2013-05-09 20:31)
 休み明けのえんぱーく (2013-05-07 20:13)

Posted by えんグリーン at 21:34 │リアルタイムえんぱーく