2011年07月31日

環境浄化植物:サンパチェンス

環境浄化植物:サンパチェンス




  既にえんブラック君が、レポートしてくれましたが、えんぱーく南側にずらっと鉢に植えられた花があります。(鉢には、えんぱーくらぶと書かれています。)これは、えんぱーくらぶのメンバーが育ててきたサンパチェンスと言う花です。




 いままであまり馴染みのなかった花ですが、園芸用によく植えられているインパチェンスの仲間だそうです。
  環境浄化植物:サンパチェンス  環境浄化植物:サンパチェンス
(写真左が、インパチェンス、右がサンパチェンスです。)

 ところがこのサンパチェンスは、環境浄化植物として最近脚光を浴びてきています。環境浄化の効用については、えんぱーくらぶのホームページに育ててくれたメンバーがまとめた資料がありますし、サンパチェンスに関したホームページにも説明されています。その通りの効果を期待しています。


同じカテゴリー(リアルタイムえんぱーく)の記事画像
アウェイで頑張れ!!
図書館の休館
定演の季節
シリゼミ始まる!
もう一つのWi-Fi
休み明けのえんぱーく
同じカテゴリー(リアルタイムえんぱーく)の記事
 アウェイで頑張れ!! (2013-05-21 20:10)
 図書館の休館 (2013-05-16 20:27)
 定演の季節 (2013-05-14 20:19)
 シリゼミ始まる! (2013-05-10 20:23)
 もう一つのWi-Fi (2013-05-09 20:31)
 休み明けのえんぱーく (2013-05-07 20:13)

Posted by えんグリーン at 21:23 │リアルタイムえんぱーく