2012年06月22日

再び..鳥取

 松本山雅のガイナーレ鳥取戦は、何とか勝利して、6/17に終わりましたが、えんぱーくの図書館の山雅コーナーでは、まだ鳥取のガイドが掲示されていました。
 図書館の中から見ると、水木しげる記念館のポスターですが、反対側(図書館の外側)からガラス越しに見ると「名探偵コナン」君がウィンクしたポスターが掲示されています。
 なんだろうと思ってよく見てみると、鳥取県倉吉市の近くの由良町にある「名探偵コナン」の作者の「青山剛昌ふるさと館」案内ポスターでした。この街にも水木しげるの境港市での妖怪のブロンズ像を飾った「水木しげるロード」のように、「コナン通り」があり、ブロンズ像や石のモニュメントがあるそうです。

 どこの街でもあの手この手での町おこしが行われていいるようです。

 さて、塩尻の1番の売りは?  


Posted by えんれんじゃー at 20:22リアルタイムえんぱーく