2012年04月15日

さくらフェスタ1週間前

 昨日の雨が少しの暖かさを運んできてくれたのか..春らしい気候の1日でした。そして、保健センター横の「南の桜」という名のカワズザクラが、5~6輪咲いていました。

 この分だと..と期待して、レザンホール前に行ってみました。ソメイヨシノはまだ「蕾膨らむ」程度でしたが、木々を全体的に見ると、気持ちピンクっぽくなったかなって感じでした。(写真左)
 ソメイヨシノより少し早く咲く枝垂れ桜(市役所の庭)も同様に「蕾膨らむ」状態でした。。(写真右)
    

 さて、いよいよ1週間後は、レザンホール前でさくらフェスタが開催されます。
 えんイエローさんがレポートされていましたが、昨日は、えんぱーく3階の市民サロンの真中で、わおん♪さんのインターネット放送部(しおじり.iBC)のさくらフェスタPR放送がありました。約50分の放送で今年のさくらフェスタのイベント内容や「塩尻景観ネットワーク」さんの塩尻の桜の見どころの紹介でした。
 お時間があるようならこちらからご覧ください。  


Posted by えんれんじゃー at 20:19季節ネタ