6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
一般/日記
塩尻・木曽エリア
えんグリーンのひとり言
えんぱーくが、みんなの楽しい広場になりますように!!
2011年11月16日
冬近し..
今年の秋は、紅葉も例年より遅くなるくらい暖かい日が多く、昨日・今日でようやく冬に向かって進みだした感じです。西側の山を見てみると雲に覆われていましたので、きっと穂高あたりは雪だと思います。去年の写真を見てみると、11月10日頃に、真っ白な穂高が見えていました。
えんぱーくの南側・東側の辛夷は、もうすっかり葉を落としていますが、北側に植えられた木は、まだ緑の葉っぱに赤い実がついて、色合い的にもクリスマスバージョンの木でした。(この木は、冬青<そよご>なのかな?)
Posted by えんれんじゃー at
21:28
│
季節ネタ
このページの上へ▲
プロフィール
えんグリーン
えんぱーくのサポート組織えんぱーくらぶのマスコットキャラクター・えんれんじゃーの一員です。
お勧めサイト
えんれんじゃー通信イエロー
えんレッドのお話
えんブルーのつぶやき
えんブラックの言い訳
<
2011年
11
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
はじめに
(2)
イベント情報
(63)
思いつき
(5)
えんぱーくの見所
(27)
リアルタイムえんぱーく
(392)
塩尻ネタ
(51)
たわごと
(53)
季節ネタ
(33)
LANケーブル配線
(0)
最近の記事
アウェイで頑張れ!!
(5/21)
観光シーズン??
(5/19)
壁柱は何本?
(5/17)
図書館の休館
(5/16)
定演の季節
(5/14)
爽やか5月!
(5/12)
シリゼミ始まる!
(5/10)
もう一つのWi-Fi
(5/9)
休み明けのえんぱーく
(5/7)
水玉模様のバス
(5/5)
過去記事
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人