桜散る
「桜散る」なんていうと、入学試験に落ちた時の電報(殆ど死語のようです)の電文でした。
とにかくあまりに早く咲き始めた桜が、そろそろ散り始めました。
市役所の枝垂れ桜は、今日の冷たい風に吹かれてひらひらと花びらが舞っていました。
保健センター前の「南の桜」と言う名のカワズザクラは、既に葉桜っぽくなっていました。
レザンホール前のソメイヨシノは、まだ辛うじて満開の体をなしていますが、それでも風が吹く度、どこからともなく花びらが飛んできました。
(レザンホールのガラスに映ったソメイヨシノ)
この状態では、とても今週末(4/20)まで持ちそうにありませんね。今年のさくらフェスタは、残念ながら、散った桜を見ながら..になりそうです。
でも、もしかしたら保健センター横の花水木が咲きだしているかも...
関連記事