JR九州のCM..その後のその③
このネタは、何度もアップさせてもらいましたが、今日もそのネタでえんぱーくの休館日を凌ぎます。前回
アップした内容は、カンヌ国際広告祭のアウトドア部門で金賞、メディア部門で銀賞を受賞したことでしたが、今回は、全日本シーエム放送連盟(ACC)が選定した「第51回ACC CMフェスティバル」のグランブリに「九州新幹線全線開業総集編」が受賞したので、柳の下のドジョウじゃありませんが、再々度投稿しています。「総集編」とテレビ部門での受賞ということは、YouTubeで300万を越える再生回数を記録したオリジナル版ではないようです。いずれにしても、今までの既成メディアからスタートしたものではなく、結果として、いわゆるソーシャルメディアから発信されたCMがグランプリを受賞する時代になったのですね。(↓ は、受賞作品でありません。いっぱいある派生バージョンの1つです。)
このバージョン(↑)は、CMソング「Boom!」の歌詞の和訳がテロップとして流れます。映像もオリジナルのものではなく、少し違った映像です。
関連記事