校歌

えんれんじゃー

2011年08月08日 20:47

 都市大塩尻の甲子園登場は、まだですが、甲子園で、勝つと勝った高校の校歌が流されます。その校歌で、ネット上で話題になっている高校があります。愛知代表の至学館高校の校歌です。(塩尻の"しがくかん"は、志学館です。) 残念ながら、今日負けてしまったので、その校歌を甲子園から全国に響かせることはできませんでした。

 なぜ話題になっているかというと、いわゆる校歌っぽく地域の名所が盛り込まれたり、校名の繰り返しがあったり、「わが母校」なんていう決まり文句が入っていたりせずに、ラブソングを思わせる歌詞で、曲調もポップス調というか、アニメか青春ドラマの主題歌っぽい感じです。(↓ ちょっと聞いてみてください)

 聞き取りづらい言葉もあるので、以下に歌詞を書いておきます。

           夢追い人
      一番高い 所に登って
      一番光る 星を掴(つか)んだ
      一番辛(つら)い 道を選んで
      一番強い 心をまとった
      海を渡る 風が吹いた
      カシオペアが 近くに見えた
      夢を追い続けた そしてここまで来た
      でもどうしてかな熱い涙が止まらない
      うつむきかけた時 君の顔が見えた
      差し出された白い腕が翼に見えた


  (すみません。今日はえんぱーくネタではありませんでした。)

関連記事