「風のひろば」の使用率上がる..

えんれんじゃー

2011年05月26日 21:06

 えんイエローさんのブログでは、何度か取り上げられていますが、えんぱーく1階南東隅は、オープンカフェ的な空間になっています。まさに、最近は薫風が通り抜ける「風のひろば」そのものです。


 そして、場所的に地域振興バス「ステップ君」のバス停の前にあるので、最近は、待合室的に利用されており、冬の間は人っ子一人いなかったひろばが、すごく賑わっています。(えんぱーくのメインエントランスのすぐ横には、正式の待合室スペースがありますが...)

 実は、この「風のひろば」で、路上ライブなどするメンバーが現れないかと内心期待しているのですが、ここも正式に使用するとなると使用料が必要なようです。

 それから、「ひろば」と「ライブ」で思い出しました。
 その昔、新宿駅西口で今の路上ライブの先駆けとなるようなフォークゲリラという人達がいましたが、あまりに人が集まりすぎて、「西口広場」という名前が、「西口通路」に変更され、音楽集会ができなくなったそうです。

関連記事