塩尻駅にて
今日もえんぱーくネタでなくて申し訳ありません。
塩尻駅では、毎年この頃になると、受験生を応援するために、絵馬を書いて合格祈願するボードが準備されます。
塩尻駅にとって、大口のお客さんである高校生に対するサービスであり、これからお客さんになる中学生への挨拶がわりなのでしょうか?
今年も、既に絵馬がいっぱい吊るされていますが、昨年と違ってボードの両端で信州DCのイメージキャラクターの「アルクマ」くんも応援しています。
振り返って改札口の横を見ると、
←こんなポスターが貼られていました。(クリックすると大きくなります。)パッと見た時は、JRってこんなことまでやっているの?って思いましたが、考えてみると、JRは民間会社なのだから、売るのは切符だけではなくてもいいですよね。駅員さん達のやる気が伝わって来ました。
関連記事