もう1つのビュースポット

えんれんじゃー

2010年12月01日 20:54

えんぱーくの屋上へは、3Fから階段で4Fや5Fの展望テラスに出るのが、一般的です。

展望テラスからは、天気の良い日は、西側に穂高をはじめ北アルプスを、東側には、峠越しに八ヶ岳を眺めることができます。ただ西側は、近くの建物で、場所によっては穂高が隠れてしまいます。
(昨日のえんぱーくから見た穂高です。
←クリックすると大きくなります。)

ところで、えんぱーくには、もう1ヶ所アルプスを展望できる場所があります。

太陽のコートの吹抜けの上の通称「芝生広場」です。芝生広場と言われるぐらいですから、一面芝生が植えられており、フカフカしていますが、さすがに今は、緑ではなく枯れて茶色の芝生になっています。
   (残念ながら、これは、夏の様子です。→)
ここからなら、建物に邪魔されずに穂高を眺めることができます。
展望テラス(5F)から建物の中に入ってイベントホールの前から芝生広場に入ることができますので、是非1度、天気の良い日に芝生広場からも穂高を眺めてみて下さい。

そして、この太陽のコートの吹き抜けの天井部分には、太陽光パネルが設置されており、5.5KW:60坪の家1軒分の発電量があるそうです。
(←太陽光パネルの様子)


関連記事