えんグリーンのひとり言
出初め式
えんれんじゃー
2013年01月06日 20:23
11時過ぎにえんぱーくに立ち寄ると、ラッパと太鼓の音が聞こえてきました。
えんぱーくの前の県道には、消防の法被を着た人達でいっぱいでした。どうも今日は、消防の出初め式らしくて、県道を通行止めにして、そのパレードが行われていました。
消防団の行進に続いて、消防車や救急車のパレードもありました。
えんぱーく1階の子育て支援センターでは、ガラス越しに、小さな子ども達が手を振っていました。
小さな子供達は、消防車やクレーン車の様な特殊車両が好きなんですよね。
関連記事
アウェイで頑張れ!!
図書館の休館
定演の季節
シリゼミ始まる!
もう一つのWi-Fi
休み明けのえんぱーく
えんぱーくでも咲いています!
Share to Facebook
To tweet