街の縁側
お盆も終わり、学校もそろそろ始まったのでは...と思って図書館に寄ってみましたが、まだ高校は夏休みの様で、えんぱーく3階の市民サロンや2階のフリーコミュニティでは、多くの勉強する姿が見られました。
さて、以前に
レポートしたように、毎週月曜日に3階市民サロンの食育室の前の机で、囲碁将棋教室が開かれていますが、参加者がだんだんと増えて、机だけでは足りなくなったのか、3階にある細長い椅子を使って大勢の人が囲碁将棋を行っていました。
その様子を見ていると、この細長い椅子が、昭和30年代の縁台に見えて、市民サロンが本当に街の縁側になったようでした。
関連記事