"本の寺子屋" プレ・イベント

えんれんじゃー

2012年06月19日 20:02

 えんぱーく1階図書館の森のコートのえんぱーくで一番大きな壁柱を使って、「妖精ディビア」「天使のブランコ」絵本原画展が、"本の寺子屋"のプレ・イベントとして開かれています。

 これらの絵本の著者は、塩尻在住の深沢さん、絵は松本出身の田之上さんです。原画の方は、絵本らしく落ち着いた色で、ファンタジックな世界へ吸いこまれそうな絵が並んでいます。この原画展は、7/15まで開かれています。



 さて、"本の寺子屋"とは?..ですが、「本の可能性を考えたい」というテーマで、図書館が中心になってえんぱーく開館2周年の7/29に開校し、継続的に、いろんな講演会や講座、展示会が企画されています。詳しくは、図書館やえんぱーくのラックに置かれているパンフレット(→)をご覧ください。


 このプレイベントの内容は、Sタイムスにも取り上げられています。(写真左)
 又、"本の寺子屋"については、全国紙Aの地方版に詳しく説明されています。(写真右)
(いずれの写真も、クリックすると、読める程度の大きさになります。)
    

関連記事